オレイン酸が豊富なオリーブオイルの保湿効果で乾燥肌対策

乾燥肌対策

オリーブオイルと言えば、食用のイメージが強いかもしれませんが、顔だけでなく全身のスキンケアにも使用できます。スクワラン、ビタミンA、ビタミンE、ポリフェノールなど多くの有効成分が豊富に含まれているオリーブオイルは、美肌や保湿にも効果があるのです。

しかし、使い方を間違えると、かえって肌トラブルの原因になっていまいます。オリーブオイルの正しい使い方を知って、潤いに満ちた肌を手に入れましょう。

オリーブオイルに含まれるオレイン酸は優秀な保湿成分

オリーブオイルの主成分である『オレイン酸』は、人間の皮脂に最も多く含まれている脂肪酸です。

皮脂と言うと、ニキビや毛穴の黒ずみの原因として不要なものというイメージがありますが、実は適度な皮脂分泌は美肌に不可欠です。美肌にとって何よりも重要な皮脂の役割は、バリアのように肌を守ることです。ラップのように包みこんで、乾燥や摩擦などの外部の刺激から肌を守ってくれるのです。

乾燥肌の方はオレイン酸を補うことで、皮脂バランスがよくなり、肌の調子が向上すると言われています。オリーブオイルに豊富に含まれるオレイン酸は、人間の肌がもともと持っている成分なので、肌にスッと馴染むという特徴があります。

しかも、もともと持っている成分でケアすることで、肌への負担はとても少なくなるというメリットもあります。またオレイン酸は抗酸化力が強いので、アンチエイジングにも効果的です。

オリーブオイルでできる保湿ケアの方法

olive35052050保湿で大切なのは、水分をたっぷりと補給することに加えて、適度な油分を肌に与えてあげることです。化粧水、美容液、乳液を使ったスキンケアのあと、目の周りやほうれい線などの気になる部分に、オリーブオイルを薄く伸ばします。

塗りすぎはニキビのもとになってしまうので、少量を、肌をこすらないようにそっと塗るのがポイントです。

オリーブオイルでのスキンケアに適しているのは、『エクストラヴァージンオリーブオイル』と呼ばれるもの。これは最上クラスのオリーブオイルです。スーパーやドラッグストアでも手軽に購入できます。

オリーブオイルを飲んで内側から保湿

乾燥肌の根本的な原因のひとつに、便秘があると言われています。女性の多くが悩んでいると言われる便秘ですが、水分補給が足りていない、生活リズムの乱れ、食物繊維が足りていない、過剰なストレスなどの原因によって起こります。

肌の水分不足を改善するには、便秘の解消が近道です。オリーブオイルは次のような理由から、便秘解消にも大きな効果があります。

  • 食物繊維が多く含まれている。
  • オレイン酸が腸の働きを活発にする。
  • 適度な油分が快便を促す。

便秘で悩んでいる方は、朝食前と就寝前に、スプーン一杯ずつのオリーブオイルを飲むことを習慣にしてみましょう。便秘の解消とともに、乾燥肌の改善が見込めます。オイル美容法の中でも、一番手軽に始められるのがオリーブオイル美容法です。ぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました