女性は年齢を重ねても、いつまでも若々しくいたいものですが、加齢や紫外線のダメージ、また不規則な生活などで、肌にしわができてきます。
特に目の周りのしわがあると、実年齢より老けて見られてしまいがちですし、疲れた印象を与える場合もあります。また、目の周りにしわがある事で、アイシャドウがよれてしまったり、またアイラインが綺麗に引けなかったりと、メイクにも支障が出てきてしまいます。
目のまわりのしわができる原因には、様々な要素が挙げられます。紫外線ダメージにより、コラーゲンやエラスチンといった肌のハリに欠かせない、繊維芽細胞が破壊され、目の周りにたるみができる事でしわとなってしまったり、また目の周りの皮膚は大変薄く乾燥しやすいので、乾燥による小じわができやすい場所でもあります。
このほかにパソコンでの作業など、目が疲れることで眼精疲労でしわができてしまったり、目の動きでできてしまう表情じわや、アイメイクを落とす際にクレンジングを強く行った事で、しわが出来てしまう場合もあります。
乾燥でできた小じわなどは、日頃のスキンケアをしっかりと行い保湿する事で、徐々に改善します。
目の周りのスキンケアは大変!
顔の中でももっとも皮膚が薄くてちょっと擦っただけで黒くシミのようになることもある目の周りのスキンケアは厄介です。美顔器も眼球を傷つけるといけないので使えませんし、皮脂も少なく乾燥しがちな部分です。
デリケートな部分なので専用に作られているアイクリームを使うのをおすすめします。乾燥が気になる場合は基礎化粧品を使った後に、擦らないように優しく塗るようにしましょう。
しわ予防に!目元専用コスメならGracieux(グラシュー)
酷いシワの場合は美容整形も
しかし、スキンケアで改善しない頑固なシワの場合は、美容外科クリニックの美容整形を行うという方法もあります。この方法では、目の周りのしわを綺麗に改善する事ができます。
美容外科クリニックで美容整形と聞くと、大掛かりな手術をするイメージが強いですが、目の周りのしわ改善は、比較的手軽に行う方法が多いです。
よく行われる方法としては、美容成分であるヒアルロン酸やコラーゲンなどを注射器で注入する方法です。
ヒアルロン酸などをしわが気になる部分に注入すると、皮膚内部からしわを押し上げ、肌をふっくらと見せる事ができるのです。
このヒアルロン酸などを注入する方法は、施術時間も短く、また入院や通院などのアフターケアも必要無い為、手軽に行えるという事でプチ整形とも言われ人気を集めています。