美容液ファンデーションは、ファンデーションに美容液に使われているような保湿や、美白の成分を配合したものです。BBクリームは、きついピーリングなどをした後でも、肌を傷めずに使用できるファンデーションの代わりとして開発されました。
お肌に優しく、肌をいたわる美容成分だけを使用しているという意味でみると、美容液ファンデーションとBBクリームにほとんど違いはないといっても間違いではないと思います。
美容液ファンデーションのほうがカバー力がある
ただ、大抵は美容液ファンデーションの方がカバー力が高いものが多く、BBクリームは薄付きのことがほとんどです。クリームファンデーションに美容液を混ぜて使っているという感じがぴったりのBBクリームはやはりファンデに比べると「薄い」ことが多いです。
BBクリームにもメリットがある
色づきが薄いBBクリームは、何度も重ね塗りしてもムラになりにくいのでカジュアルメイクの時や、急いでメイクを簡単にささっと済ませたい時に向いています。
シミやそばかすができにくい人や、ニキビができにくい(ニキビ跡がない、ニキビ跡ができない)というなら、顔の色むらを均一にするくらいで美肌になれますので、BBクリーム程度のカバー力でもいいかもしれません。
しかし、赤く炎症するようなニキビがたまにできたときに、BBクリームだとカバーしきれずにちょっと恥ずかしい思いをすることもあるかもしれませんね。逆にシワに入り込んだしわが夕方に目立ってくるという場合はBBクリームのほうがカラー成分が少ないのでシワは目立たないという場合も考えられます。
シミ、そばかす、肝斑などを隠したい人は美容液ファンデを選び、シミよりもシワのほうが問題!という方にはBBクリームを使うようにするといいかもしれませんが、実際には肌質、使う商品により変わってきますから目安としておいてください。
どちらも美容成分たっぷりで肌への負担が少なく敏感肌向け
美容液ファンデーションはリキッドファンデーションやクリームファンデーションに美容成分が入っている感じですが、BBクリームもパウダーではないのでクリームに近いですよね。どちらも美容成分がたくさん配合されています。
商品一つひとつでも違いがありますが、大まかにみると美容ファンデもBBクリームもどちらも保湿成分が配合されていますから、お肌のバリア機能を高めてくれますし、肌が傷みにくいです。
こういった保湿できるベースメイク用品を使うと乾燥対策になるのはもちろん、乾燥肌が悪化して敏感肌になり赤くひび割れる、炎症が起こるという問題も予防・解決することができますね。
クレンジングでも落ちやすく肌負担が減
洗顔、クレンジング時にもオフしやすくなっていますから、強い洗浄成分の入ったものを使用せずにすみますので、お肌の潤いが保たれます。
洗顔での皮脂の取りすぎが肌のかさつき、毛穴の開き、しわの原因になるのでBBや美容液ファンデを使うことでシワ予防にもなるんですね。
美容液ファンデとBBクリームのどちらを使おうかと悩んだ場合は、どちらもほぼ同等の機能性ですから、自分のお肌に合うもの、使いやすいものを選ぶといいですね。
おすすめの市販BBクリーム、美容液ファンデ
ドラッグストアなどで売れ筋のBB、美容液ファンデを紹介します。
純白専科 すっぴん色づく美容液フォンデュ ナチュラルベージュ
![]() |
メイクをしながら美白美容液効果で肌をケア。
純白専科の美容液ファンデ、テスターあったから試したらちょっとでよく伸びるし肌綺麗に見えるしで買うことを秒で決めた
— るる (@lulus2ocu) November 17, 2019
HAKU 薬用 美白美容液ファンデ オークル20
![]() |
シミをカバーしながら美白する。シミの気にならない、明るく透明感のある肌へ。
HAKUの美容液ファンデ、ここ数日使ってるんだけど美容液機能はよくわからんけど、下地なしで化粧崩れほとんどしないしカバー力あるしで時短にめちゃくちゃ良いしみはコンシーラーいらない!
色の種類がクソ少ないからオークル系をしぶしぶ使ってるからか、夕方になるとちょっとくすみが気になる— しなこ (@muju_snc) November 17, 2019
シマボシ shimaboshi wエッセンス 日中美容液 リキッドファンデーション
![]() |
シミ・くすみにヒト幹細胞エキス、高保湿のヒト型セラミド配合。ブリリアントスキンパウダー処方でシミ・くすみをカバーします。
シマボシのWエッセンス買おうと思ったけどエタノール入ってた
最近エタノール、アルコール成分入ってる化粧品とスキンケア全部捨てたらめっちゃ肌の調子いいんだよね。
美容液でファンデ変わりって魅力的だったけど、買うの辞めたー
— ユ (@ikazu1218) June 13, 2019
オバジC セラム(ビタミンC 美容液) ファンデーション
![]() |
最高濃度ビタミンC誘導体配合ファンデーション。密着して毛穴やしみをしっかりカバーし、仕上がり長続き。
オバジのファンデのサンプル使ってみた…..時間経っても結構いい感じなんだけどメイクするとき絵の具みたいな匂いがする
— よん (@yaaaawn) November 5, 2019