シミ消し効果を高めるハイドロキノン、トレチノインの使い方、注意点

シミ、そばかす、美白ケア

ハイドロキノンの使用を考えている方の中には、トレチノインとの併用での使用を検討している方も多いのではないでしょうか。トレチノインは、ハイドロキノンと共に用いることで、相乗効果で美白効果を高めてくれます。

ハイドロキノンとトレチノインの美白効果は非常に高く、また、自宅で治療をできることからも人気を集めています。しみ対策と言えばレーザー治療が確実ではありますが、ハイドロキノンとトレチノインも比較的短期間で効果を得られる方法なのです。

ただ、強い成分なので使い方を誤ればかえってしみを悪化させたり、肌トラブルに繋がることもあり、気楽に使えるわけではありません。ハイドロキノンやトレチノインについての知識を深め、自分の肌の状態を考えながら使用していきましょう。

ハイドロキノンと併用で美白効果を高めるトレチノインとは?

トレチノインとは、ビタミンAの誘導体のことで、市販の化粧品にもレチノールという名称で配合されています。ただ、市販の化粧品に配合されているレチノールでは美白などの効果はほとんどありません。

トレチノインは、美肌に効果的なビタミンAが安定した誘導体の状態になり、ビタミンAと比較して約100倍~300倍の生理活性を得ることができるのが特徴です。トレチノインは血液中にも微量ですが存在し流れている成分なので、アレルギー反応が起きる心配はありません。

トレチノイン単体でも美白効果はありますが、ハイドロキノンと併用することでそれぞれの働きが美白に相乗効果をもたらせてくれます。そして、トレチノインには美白効果の他にも、様々な効果を得ることができるのです。

シワ、ハリ、キメにも効果的なトレチノイン

hi55219065

トレチノインには、肌のターンオーバーを促進し、肌の内部を活性化させる働きがあります。ターンオーバー、つまり肌の生まれ変わりのことですが、トレチノインには古くなった角質を剥がすピーリング効果、肌の再生を高める効果があるのです。

そして、皮膚の細胞分裂を促進して皮膚を再生する過程で、皮膚の深い層にできたしみの原因となるメラニン色素を押し出し、外に排出します。トレチノインでメラニン色素を排出し、ハイドロキノンのメラニン色素を抑える効果で同時にしみ予防もできるのです。

また、トレチノインを使うことで、ハイドロキノンの浸透力を高めることもできます。トレチノインと併用することで、ハイドロキノン単体よりも治療期間を短くすることも可能となるのです。

気をつけておかなければならないのは、トレチノインにはメラニン色素を抑制し、しみを予防する効果がないため、しみを増やしてしまうことにもなり兼ねません。トレチノインを塗った状態では、細胞が活性化して色素沈着が起こりやすいのが原因です。

美白効果を得るためには、トレチノイン単体では用いず、ハイドロキノンと併用することでしみを押し出しながら、予防していきましょう。トレチノインには他にも、皮脂の分泌をコントロールする効果、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促す効果もあり、ニキビやしわ、肌の若返りに効果的ですので、こういった目的なら単体で用いるのも良いようです。

ハイドロキノンとトレチノインで注意すべきこと

h4822787

ハイドロキノンと同様に、トレチノインも非常に強い成分のため、使用上の注意を守って慎重に使用することが大切です。まず、トレチノインはピーリング作用があるため、目の周りや口の周りなど(1cm以内)皮膚の薄い部分には使用しないようにしましょう。

そして、トレチノイン、ハイドロキノン共に肌の乾燥を引き起こし、肌トラブルに繋がってしまうので、保湿はしっかりと行います。また、トレチノイン、ハイドロキノンを使用中は肌が日焼けしやすい状態のため、日焼け対策を万全に行いましょう。

トレチノインの使用を始めると、赤みや皮剥け、ひりひりとした痛みなどの症状が現れます。このような症状が出ることでトレチノインの効果が確認されますが、痛みなどの症状が強すぎるなど心配な時には使用を中止したり、濃度を下げるなどの対応が必要です。

心配な症状がある時は迷わず医療機関を受診して、専門家に適切な指示を仰ぎましょう。トレチノインは医薬品のため、市販で購入することはできません。ただ、海外の医薬品の個人輸入サイトなどで格安に購入することは可能です。

その場合は自己責任での使用となりますので、しっかりと知識を深めた上で肌の状態と相談して慎重に使用しましょう。できれば、トレチノインのような強い成分を使用する時は、医師の処方を受けて指導を受けながら行った方が安心です。

それから、トレチノインは妊娠中、授乳中、また、妊娠予定の方は使用できません。美白効果ならハイドロキノン単体でも効果があるため、よく考えてからトレチノインを使用していきたいですね。

⇒40代向け!美白化粧品のランキング

タイトルとURLをコピーしました